こんにちは。院長です
最近、スキンケアの重要性を謳っているのですが、シャンプーで洗浄することや保湿剤を塗ることだけがスキンケアではありません。
スキンケアは外からのスキンケアと内からのスキンケアとがあり、それぞれ様々な要素から構成されています💊🍖
今回は内からのスキンケアについてお話ししていきたいと思います🐕✨
■ 犬のインナーケア〜皮膚の栄養素の補充
内側からのケアとして栄養管理も大切です🍖
健康な皮膚を保つためには、皮膚の再生に必要なたんぱく質、必須脂肪酸、そして正常な免疫と皮膚バリアを維持するビタミンEを含む抗酸化成分をバランスよく摂取することが重要です。
これらは皮脂の調整や皮膚や被毛の艶を維持して、より良い強い皮膚を形成してくれます。
■こんなサプリメントもおすすめ!
セラミド・オリゴノール ® タブ
・オリゴノール®配合
:ライチから抽出したポリフェノールを含む抗酸化成分で、皮膚の健康維持をサポート
・グルコシルセラミド配合
:体内への吸収性が高いコンニャクから抽出されたセラミド。角質層の肌のバリア機能の維持をサポートすることで、皮膚の健康を守ります。
・愛犬・愛猫に給与しやすい美味しい錠剤タイプのサプリメント
アンチノール
・「モエギガイ」という貝類から抽出された脂肪酸
・オメガ-3脂肪酸だけを含むサプリメントが多い中、このアンチノールは91種類にも及ぶ脂肪酸の集合体である「PCSO-524®」を含む唯一のサプリメント
・皮膚だけでなく、心関節や血管、腎臓などの機能もサポート
■ 犬のインナーケア〜生活改善とストレスケア
健康な皮膚を維持するために、活動時間や睡眠時間など、規則正しいライフサイクルを営むことが重要です。
また、レクリエーションや家族とのふれあいを通して、ストレスの緩和できるといいでしょう。
■ まとめ
犬のスキンケア=シャンプーや保湿剤、のイメージがありますが、スキンケアには内側からもアプローチ方法があるんですね!
どれか1つだけよりも、トータルで取り入れることがより効果的でしょう。
スキンケアでなにかわからないことがありましたら、お気軽に当院までご相談くださいね🏥