こんにちは。受付の池田です☺️
毎年恒例✨❗️「秋の健康診断キャンペーン」が10/10からスタートします🍁
👇詳しくはこちらをクリックしてね‼️
待合室も、検診キャンペーンについて掲示されているので、ぜひご覧ください💁♀️✨
さて、昨年秋の健康診断を受診してくれたワンちゃん猫ちゃんはなんと全部で111頭🐶🐱‼️
昨年の健診データから、どんな異常が多かったのか集計を取ってみました💡
さて、結果は…⁉️
■ 見つかった異常ベスト5!
検査項目に分けて、集計を取った結果…
🥇 画像検査での異常(レントゲンやエコー検査)
🥈 歯科疾患(歯肉炎など)
🥉 血液検査上の異常
4. 眼科疾患(白内障など)
5. 尿検査での異常(膀胱炎や尿結石など)
という結果になりました💡
■ 画像検査での異常
画像検査(レントゲン検査やエコー検査)からわかる異常が1番多かったんですね💡
身体の外からではわからない異常、もしかしたら隠れているかもしれません…😣💦
■ まとめ
犬猫は人間の約4倍のスピードで年をとります。
外見からはわかりにくい変化を見つけるためには、半年に1回健康診断を受診いただくことをお勧めしています。
愛犬・愛猫の健康な時の数値や状態を定期的に確認することで、大切な家族の健康を守ってあげませんか❓
身体の異常は、見た目だけではわからない…⁉️ was last modified: 10月 7th, 2022 by iwasa